ページ : 1 2 3 4
<この記事を全て表示する場合はこちらをクリック>
AT3S0を買ってから、地上デジタルテレビ放送をAT3S0で閲覧したくなり、地デジ録画用パソコンを作ってみました。
過去、PT2を買ったのは良いものの、PCIスロットに対応した手ごろなPCケースがなかなか無かったのですが、最近は同様な機能を持つPLEX PX-W3PEという地デジチューナが発売されているため、これを利用しました。
PX-W3PEはPCI Expressのチューナのため、1枚挿しであればMini-ITXのマザーボードでも対応可能なので、ケースの選択次第でかなりコンパクトな録画サーバを作ることが出来ます。HDDが高いご時勢ですが、思い切ってSSD等搭載して地デジ録画生活なんていかがでしょうか。
今回は取り急ぎ購入した部品の一覧です。
結果として、このマシンのアイドル時の消費電力は約28W、6番組同時録画で大体36W前後でした。
※最低限、自作PCを組み立てた事がある方が対象です。
スタンバイやスリープを上手く利用すればそれなりに省エネなマシンになったのではないかと思っています。
パソコン本体
Intel Core i3 i3-2120T 2.60GHz
今回利用したCPUです。TDP35Wの省電力版のCPUです。
基本的に電源を入れっぱなしにしておきたかったので、なるべく消費電力の少ないモデルを選んでみました。
ASRock Z68 Pro3-M
ASRockのZ68チップセットを搭載したマザーボードです。
CPU対応リストにはi3-2120Tの記載は無かったのですが、動作させてみたところCPUの型番に関してもBIOS上で表示されたので問題無いかなと勝手に思っています。
このマザーボードに限ったことでは無いですが、HDMI出力端子が搭載されているのでそのままテレビに接続する事が出来ます。
DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット
メモリです。特に8GB搭載する必要は無い気はしたのですが、最近のメモリの安さに8GB搭載してしまいました。
※OSはWindows 7 Ultimate x64を利用しています。
Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 128GB CT128M4SSD2
巷でお勧めと言われているSSDです。現状HDDが天災の影響でかなり高騰しているため、SSDがなんだか割安に思えてしまいます。
Abee ATX電源用ACアダプタ変換キット AC ADAPTER KIT 130W
ABEEから発売されているATX電源をACアダプタで実現させるキットです。
ACアダプタを利用するため電源利用はかなり制限されるのですが、今回のような環境であれば十分に利用できました。
電源をPCケースに含めないため、中がかなり広く使えるのと、熱源がケースの外にあるので余計な熱が篭りません。
SilverStone Milo SST-ML03B
今回利用したケースです。PX-W3PEを2枚挿してみたかったのでこの大きさにしてみましたが、それでも少し大きめなビデオデッキ程度の大きさはあるので、1枚挿しであればHD MASTER MINIで良かったかなと思います。
HD MASTER MINI ブラックMini-ITXケース DIR-HDMINI-B
HDDが今安ければおそらくこのケースを購入していたと思います。ホットスワップ対応の3.5インチベイが4つついて、拡張スロットが1つあります。高さがQNAPの4ドライブ搭載NASより少し大きい程度ですが、MINI-ITX用のケースなのでそれでもかなりコンパクトです。このケースを購入する場合には電源付属なので別途購入する必要はありません。
次のページは録画に必要なチューナーカード等についてです。
ページ : 1 2 3 4
<この記事を全て表示する場合はこちらをクリック>