指定したディレクトリの親ディレクトリを参照し、無ければ親ディレクトリを作成します。Subの中に再度Subを呼ぶ部分があって、さらにその後ディレクトリを作成します。ここがポイントですね。勉強になりました。
'指定されたパスにディレクトリが無かった場合 'ディレクトリを作成します。 Call "c:\hogehoge\hogehoge\hogehoge" Sub CreateDir(Path) Dim objFS Dim strParent Set objFS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") strParent = objFS.GetParentFolderName(Path) If Not objFS.FolderExists(strParent) Then CreateDir(strParent) End If If Not objFS.FolderExists(Path) Then objFS.CreateFolder(Path) End If Set objFS = Nothing End Sub