Virtual Server上の全てのゲストOSを起動するスクリプト。
Virtual Server専用です。
Option Explicit Dim objVS,colVMS,objVM ' ----------------------------------------- ' objVM.Stateの詳細 ' 0: バーチャルマシンが存在しない ' 1: オフ ' 2: 保存済み ' 3: オン中 ' 4: 復元中 ' 5: 実行中 ' 6: 一時停止 ' 7: 保存中 ' 8: オフ中 ' 9 : 復元ディスク適用中 ' 10 : バーチャルマシンが削除されている ' ----------------------------------------- Set objVS = CreateObject("VirtualServer.Application") Set colVMS = objVS.VirtualMachines For Each objVM in colVMS ' Do Until objVM.State = VM_STATE_SAVED ' WScript.Sleep 1000 ' Loop Wscript.Echo "マシン名: " & objVM.Name Wscript.Echo "ステータス: " & objVM.State Select Case objVM.State Case 0 ' バーチャルマシンが存在しない Case 1 ' オフ objVM.Startup() Case 2 ' 保存済み objVM.Startup() Case 3 ' オン中 Case 4 ' 復元中 Case 5 ' 実行中 Case 6 ' 一時停止 objVM.Startup() Case 7 ' 保存中 Case 8 ' オフ中 Case 9 ' 復元ディスク適用中 Case 10 ' バーチャルマシンが削除されている End Select Do Until objVM.State = 5 WScript.Sleep 1000 '確認用 Wscript.Echo objVM.State Loop '次のOS起動までのディレイ Wscript.Echo "10秒待機します。" WScript.Sleep 10000 Next