Partition Logicの制限事項@Partition Logic

Partition Logicを使ってみる前にPartition Logicの制限事項を見てみました。うーん、結構制限事項ありますね。大まかにですがPartition Logicの制限事項をとりあえず調べてみました。システム要件は最近のパソコンなら問題なさそうなので置いておきます。

LIMITATIONS
制限事項

・No hardware support for SCSI hard disks
SCSIのHDDは未対応です

・Does not work with some SATA hard disks
いくつかのSATAのHDDでは動作しません

・Supports only DOS/Windows-style MBR partition tables (used on nearly all IBM PC-compatibles). No support for Sun or BSD disk labels, or EFI/GPT tables used on Itanium and Intel Mac platforms.
PC/AT互換機以外では動作しません

・Cannot format partitions as NTFS or EXT3. Currently supports FAT (12/16/32), EXT2, and Linux swap.
NTFS、EXT3はフォーマット出来ません

・Cannot resize FAT or EXT filesystems.Currently supports NTFS (Windows XP) and Linux swap.
パーティションのリサイズが可能なのはNTFSとLinux swapのみです

・No hardware support for serial mice
シリアルマウスには対応していません

・No hardware support for USB keyboards and mice. Currently supports only PS/2 keyboards and mice
PS/2のキーボード、マウスのみ動作します

・No hardware support for PCMCIA
PCMCIAは動作しません

うーん、なかなか制限が厳しいです。中でも一部SATAハードディスクが動作しないというのが辛いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です