ディレクトリをコマンドプロンプトから削除する場合にはRDもしくはRMDIRコマンドを使います。ファイル数が多い場合にエクスプローラ上から削除すると画面が固まってしまう事があるので、こんな場合にはこのコマンド使えます。
RD <対象ディレクトリ>
ディレクトリ内のデータも全て削除する場合には
RD 対象ディレクトリ /S
さらに確認メッセージを表示させない場合には
RD 対象ディレクトリ /S /Q
ディレクトリをコマンドプロンプトから削除する場合にはRDもしくはRMDIRコマンドを使います。ファイル数が多い場合にエクスプローラ上から削除すると画面が固まってしまう事があるので、こんな場合にはこのコマンド使えます。
RD <対象ディレクトリ>
ディレクトリ内のデータも全て削除する場合には
RD 対象ディレクトリ /S
さらに確認メッセージを表示させない場合には
RD 対象ディレクトリ /S /Q