自作エフェクター作成キットを購入して組み立ててみました。

ページ : 1 2
<この記事を全て表示する場合はこちらをクリック>

DSCF6074
最近また趣味のギターを弾いています。
中高生の頃はほとんど意味も分からずにギターを練習していたものですが、大人になって改めて何故エフェクターは音が変化するのか?なんて考えてみると結構面白かったりします。
エフェクターキットを買って組み立てただけではあるのですが、KORG OVD-1のコピーのOVD-1というオーバードライブを作りました。
KORG OVD-1を使った事が無いので似てるともなんとも言えないのですが、乾いたオーバードライブサウンドが楽しめます。
ノブは秋葉原でカッコよさそうなものを適当に買ってきて取り付けています。

IMG_20140910_014811
簡単に完成したように見えるかもしれませんが、完成するまでかなり時間がかかってしまいました。
時間がかかった原因は、LEDランプの足を折ってしまった事と、抵抗を壊してしまった事、熱収縮チューブが手元に無かった事・・・など心を折る出来事がたくさん起きたことだと思います。

IMG_20140910_183541
中身はこんな感じになっています。
9V電池も搭載出来るのですが、使う機会なかなか無いので電池用配線は搭載していません。
キットの組み立てに半田付けが必要なのですが、最初は配線を回路図通りに組み立てれば良いだけだろう。と適当に配線していたのですが、適当に配線するとケースがコンパクトなので本体が収まりきらなくなります。
配線もまとまっているように見えますが、一度配線の取り回しに失敗してやりなおしていたりします。

自分の場合は、自作エフェクターを作ってらっしゃる方のWEBページをちら見しただけでキットを買ってしまったのですが、購入するならある程度工具などを準備しておくといいと思います。
自分の場合は完成するまでに何度も秋葉原の電気パーツ屋さんに足を運ぶ事になりました。

ページ : 1 2
<この記事を全て表示する場合はこちらをクリック>

1 2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です